マンツーマンだからしっかり ’わかる’ デジタルカメラ教室 です。
自分のペースに合わせた内容で学びたい、グループレッスンでは聞きにくい、
最短で最速に学びたい!
そんなご要望からうまれたデジタルカメラ教室です。
マンツーマン・少人数で的確に学んでいただけます。
*芸術を学んできた講師だから、技術面にプラス、
芸術的視点から写真を学ぶことでき、心が豊かになると好評です。みなさんが聞きたいこと=それをするためには何をすれば良いか、を的確に指導してくれるのですごいなぁといつも驚いています。
一緒に感性を高めて写真を学びましょう!(be京都館長 岡元麻有)
■インフォメーション

be京都プレミアムフォトブックが近畿経済産業局長賞・MKタクシー賞を受賞!
京都文化ベンチャーコンペティション(平成26年)において、
新しい写真文化-プレミアムフォトブック に名誉ある賞をいただきました。

自宅で活かす!ネットショップ用の撮影講座
HP上では写真がとても重要です。見た目以上の美しさを表現するにはテクニックが必要。それをご自宅で実践できるよう、撮影のポイント、ライティング知識、フォトショップの使い方、レイアウト方法などを指導。掲載したい内容に応じてカリキュラムを組みます。
・1レッスン60分 5000円(初回のみ8000円)
教室があるbe京都は京町家ギャラリー。
大判出力、額レンタル、作品展のサポートも行っているので作品創り・作品発表にも適しています。
講師は、広告代理店出身なのでデザインスキルも持っています。
チラシ制作、案内はがき制作もご一緒にできます。
オリジナルだから「〇〇コース」は特に用意しておりません。
目的に合わせた最短で最適な方法で学びましょう。

TEL 075-417-1315
be京都 info@be-kyoto.jp
写真に関するご相談、いつでもお受けいたします☆
マンツーマンレッスン重視にして、お問合せをたくさんいただくようになりました。リピーターさんもたくさん♪
思い立ったらすぐ行動!個人レッスンは曜日を日曜日、月曜日を中心に開催させていただくことに変更いたしましたが、「今からレッスン可能ですか?」「すぐに知りたいので明日は・・・?」でも大丈夫です。お気軽にお問合せください。
◆デジ一カメラ
個人フリーレッスン
ーこんな写真が撮りたい、作品展のために作品づくりがしたい、フイルムからデジタルを持つようになりイマイチよくわからない、パソコンでフォトショップを勉強したい、ブログ用に写真を加工したい、ホームページやオークション用にもっとわかりやすく撮りたい・・・さまざまなご要望にお応えいたします。
マンツーマンなのであなたの聞きたいところを的確に学べます。
時間を有効に使えます。
時間調整が困難な方、他教室に通っていて仲間とは楽しい撮影時間だけど、もっと技術や芸術性を高めたい方など幅広い方にお越しいただいております。
日 時 日曜日、月曜日 10時~20時(60分間)
その他講師と皆様のスケジュール調整の上ご希望に応じて。
期 間 無期間
料 金 5,000円/回(60分)
内 容 カメラからパソコンまで写真に関する個人
補修コース。個人のご要望に応じたスタイル。随時予約制。
☆新サービスのご案内
・二人目からは1000円オフさせていただきます。グループレッスン可能です。
■個人レッスン一例
カメラ基本操作、
企業広報サイトの用人物写真、
イベント記録撮影
プリントまでの基本
フォトショップでのプリント、RAW現像
プリントとデータの管理 など。

◆学んでつくる、
プレミアムフォトブック制作コース
(個人レッスン)
完全オリジナルデザイン、高品質のフォトブックを一緒につくりましょう。
本をつくるとはどういうこと?タイトル、サブタイトルの役割は?
写真の魅力を引き出す方法を学びながら制作できる他にはないフォトブックコースです。ページネーションの大切さなど構成力も身に付きます。
日 時 ご希望に合わせて 10時~20時(60分)
期 間 完成まで。(平均3か月間 6回程度の受講)
出張レッスン、グループレッスンも承っております。
大学や企業様など広報担当者全員に対して指導してほしい、自分のパソコンじゃないとわからない、
プリンターとパソコンの色目調整をしたいなど、様々なご要望にお応えしております。
子どもの写真を撮りたいママさんグループ、趣味のお花仲間とお花に特化した撮影方法を教えてほしい、人物を撮りたい美容師さんなど、記念撮影の依頼が多い旅館やお料理屋さんの方など、それぞれの状況やご相談に応じ的確なレッスンを行います。
ご予算、日程ご相談ください。基本設定価格は個人レッスンと同じです。
最短で学べる方法をご提案致します。
参考・実積)
企業広報誌向けの人物撮影 90分×全2回(1回目カメラの基礎、使用方法 2回目 実践)
FBやブログなどの広報を通じた’発信力を高める’ ’美しい写真を撮る‘ためのデジタルカメラ教室
(◆第1回:しぼり優先の撮影技法◆第2回:プロの設定「RAWデータ」の活用 90分講座)
企業様HP用商品撮影 実地研修 カメラマン育成コース
(三脚の使い方、ライティング方法、画像処理)